<< 9年前の2月にアシャンテママの教室を始めました。 | main | 現地に到着しております。 >>

フィロメーナさんから嬉しい連絡

 

 

モザンビークのアシャンテママで

働いてくれているフィロメーナさんから

「お願いしたいことがあります。」と連絡がありました。

 

お願いは、お給料の前借でした。

理由はなんと息子さんが教師養成学校に合格したとのことでした!

 

 

フィロメーナさんは、

以前、旦那さんと二人で畑を耕し、6人のお子さんがいました。

ただ一番最初のお子さんは、6歳の時に原因不明のまま

亡くなっていってしまったそうです。

 

旦那さんは、

「自分は学校に貧しくて通えなかったけど、

子供達には教育を受けさせてあげたい」と

一生懸命畑で働いて子供達を全員学校に通わせていたそうです。

 

ある日、旦那さんも原因不明の病気で

亡くなってしまいました。

 

残された家族みんなで、

どんなに畑を耕しても、収穫時になると

盗まれてしまうことが続き。

 

5人の子供達と

満足に食べるものもなく困っていた時に、

アシャンテママの女性たちの勉強会があると聞いて

生徒として通い始めました。

 

それから、フィロメーナさんがアシャンテママの畑で働き、

5人の子供達を一人で育てていました。

 

子供達も小さな頃から、

遠くまで薪や、わらを集めにいって

頭に乗せて一時間以上もかけて運び、

路上で売ってわずかなお金でも

家計をいつも助けていました。

 

旦那さんが亡くなってしまったとき、

一番上の子は中学2年生で、

中学生になると制服代も高いし、必要なノートの数、

体操着などその他の費用も増えます。

 

制服代が払えない場合、学費が払えない場合は、

アシャンテママで援助をしたり、

子供達も一緒にアシャンテママの畑を耕して

手伝ってくれていました。

 

この男の子が、今回教師養成学校に合格したとのこと。

それで、入学時に必要な制服代、学用品、

手続きにかかる費用などのために

まとまった額のお給料の前借をさせてくださいとのことでした。

 

4人の子供たちは

アシャンテママに通っていますが、

この男の子は、初めて会ったとき、もう中学生だったので

アシャンテママの教室には通っていなかったのですが、

学校の転校手続きがうまくいかず、

学校に通うことができなくなってしまい、

私も7年前ぐらいに学校に一緒に付き添ったことを

思い出しました。

 

フィロメーナさんが、

 

「アシャンテママが何年も支援してくれたから

無事に高校を卒業することができて、

今回学校にも合格することができて。」

 

今回合格した時に、一斉に親せきや近所の人から

「賄賂も渡さずに貧しい家庭の子が

合格できたなんて信じられない」といわれてしまったそうですが。

 

フィロメーナさん自身は、貧しさなどの理由で

子供の頃、小学校中退してしまっていましたが、

とてもまじめな女性で、今では、

アシャンテママの銀行関係や、入出金のお金の管理

事務所の管理をしてくれています。

 

しっかりしたまじめな女性で、

知り合って8年になりますが、

とても信頼している女性です。

 

そんなお母さんの姿をずっと見ていたからこの男の子も

勉強をとても頑張ったんだろうなぁと思いました。

 

「アシャンテママのおかげで

残された5人の子供達も無事に育って、

本当にありがたいです。もしアシャンテママが無かったら

今頃どうなっていたかわからないです。」

 

フィロメーナさんがよく言ってくれる言葉です。

 

 

皆様のご支援心から感謝申し上げます。

 

 

 

写真:とても嬉しそうなフィロメーナさんです。

(手に持っているのはアシャンテママの出納管理表です)

 

 

 

 

 

 

 

 

栗山さやか | モザンビークでの活動 | comments(5)

コメント欄

さやかさんへ

この投稿を読んで私も嬉しく思います。
明日への期待と希望を持って目をキラキラさせる子どもをさやかさんが守られていることが
合格という結果としてあらわれましたね!

貧しさから生まれる不平等、そんな現実に直面する人を見るとなんとかしたい。
そんな気持ちから行動した。しかし、そんな活動は気持ちだけでは続けられずに 自分にも余裕がなくなって苦労した日々。それを周りの人々の協力もあって乗り越え今がある。
という投稿をされていましたね。
この投稿から、必死に頑張れば なんとかなる
このような事の方が世の中にはありふれているのかもしれないなと思いました。

話変わりますが、
今、日本でも経済格差が進んでいます。
4人に1人の子どもは貧困状況にいると言われています。私は、登下校する小学生や中学生の様子、私の周りの友達からは想像出来ません。
しかし、最も貧困が進む沖縄では 子どもを育てるために若い女の子が夜の仕事で必死に毎日を生きている、という事実が多くあります。
だから、私は沖縄の大学に通ってそんな状況の中でも これから育つ子どもが目の輝きを失わないようにしていく方法を考えて生きたいなと考えています。
あ!これは大学に合格した時の場合ですが(*´&#42163;`*)

私は本来、海外で活動したいなぁと考えていたのですが 日本の現状を考えてると悩みます。まぁ、これからの学びを通してじっくり考えていきます&#9786;

さやかさんに質問があります!
国際結婚をして子どもを育てていく中で
何か難しいな と感じる事はありますか?
時間が取れる時にゆっくりと解答して下さると嬉しいです(&#3665;&#707;&#821;&#7447;&#706;&#821;)半年でも1年後でも構いません&#8252;

明日もさやかさんにとって素敵な日になりますように…

桃子より
Comment by 桃子 @ 2019/02/21 11:43 PM
 とても希望の持てる話ですね。先日、芋が育つ前に収穫してしまうような「貧困の連鎖」のことをコメントしたのですが、まずはフィロメーラさんの息子がその連鎖から抜け出し、更にそれを見た周りの人たちが後に続いてくれることを願ってやみません。そして将来彼が教員になったら彼の教え子たちも同じようにいい仕事につき、その子供にも教育を授け・・・というように回り始めたら大成功ですね。私も微力ながら応援を続けます。
Comment by 3・18 @ 2019/02/22 12:17 PM
いろいろ大変だったんでしょうけどよかったですね。さやかさん忙しいでしょうけど無理しないで下さい。俺は来月いっぱいまでしか契約できないと言われて試用期間で「悪いけど辞めてもらう」と言われてまた面接に行って雇ってもらえる会社を探すしか無い厳しい状況ですが1日も早く雇ってもらえる会社を見つけられるように頑張ります。
Comment by スマート @ 2019/02/22 3:48 PM
さやか様
なんて素敵な事でしょう。貴女のされて来た事が、芽となり実となっています。心からの祝福を、フィロメーナさん、息子さん、そして貴女に送りたいと思います。
Comment by Ken @ 2019/02/23 8:46 AM
栗山さやか様

ご無沙汰です。
オランダはいかがですか?慣れましたか?
ゆっくりして下さいねー

子どもたち頑張って募金活動をしています。
アシャンテママ協会に送ります。
フィロメーナさんのような方の力になれたら、子どもたちも喜ぶと思います。
お体大切にして下さいね!
Comment by taba @ 2019/02/23 2:43 PM

コメントはこちらから









このページの先頭へ